マツダ CX3に人気NO.1のティーズクリアーコーティング 板金塗装修理を施工致しました。

マツダ CX3

ティーズクリアーコーティング を施工させていただいているお車ですが

マンションで駐車中に隣の車に・・・・・

ドアパンされてしまったようです 

ちゃんと謝りに来られたみたいですが・・・・・

大きさでいえば デントリペア も可能ではあるものの

塗装にキズがある状態ですので 塗装修理 が必要な状態 

ドアパンしてしまった方の 損害保険 を使っての修理となりましたが

コーティングの部分施工の代金は

『 は  』と耳を疑うような提示額(~_~;)(~_~;)(~_~;)

そんな価格で出来るワケ・・・・・ない(;一_一)

結果、コーティング部分は協定不調となり

同じマンションに住んでる方なので、相手に実費請求をされることもなく

不足分はお客様が負担されるという最悪なパターンとなりました(。-_-。)

損害保険会社 を選ぶ際には

まともに支払いをしてくれる保険会社を選ばないと

事故をしても・されても、イヤ~~~な気持ちになります 

最悪な事故対応 をされたことにある経験者であれば

この意味がおわかりですね(^^;

めちゃくちゃうなづいておられることでしょう(^^;(^^;(^^;

損害保険会社 は、名前やテレビCM等で選ぶのではなく

事故に遭った際の対応はどうか・・・・・

支払いを値切らないか・・・・・

すぐに弁護士に丸投げしないか・・・・・

等々、事故経験者や事故対応経験者に

しっかりとアドバイスを受けることをおススメします 

後悔しないためにも、この部分は声を大にして伝えたいですね(ー_ー)!!

出来れば利害関係のない、代理店等でないところがベストですよ 

アドバイスの欲しい方、ティーズにご相談下さい(^_^)/

板金塗装修理

早速 板金塗装修理 から(^_^)/~

いつもの提携先でキッチリ修理していただき・・・・・

板金塗装修理 完成~~~ 

いい仕上がりです(^_^)v

一旦、塗装修理後に納車して

先程の保険がらみがあり、結果実費負担を決められて再入庫 

ティーズクリアーコーティング の部分施工に取り掛かります(^^)/

ティーズクリアーコーティング

まずは 純水洗車

続いては、板金塗装部分の 磨き前の下処理 と

その他の部分は メンテナンス 作業を含めて

不純物の分解除去 を行っていきます(^_^)/~

洗車が終わって一見キレイに見えるボディでも 

特殊溶剤 に反応してこのように 

不純物が浮き上がってきますので・・・・・

ボディを傷めることなく 分解除去 クリーニングしています(*^^)v

クリーニング前 

クリーニング後 

給油口の中も 

特殊溶剤 を使って・・・・・

スッキリと 

ナンバープレートの裏まで 

キレイにしています 

日頃のお手入れではキレイに出来ない細部まで 

キッチリクリーニングしています!(^^)!

コーティング施工後の定期的なメンテナンス は

愛車のキレイ を維持する上で絶対に欠かせませんね(^_-)-☆

続いては、塗装修理部分の ボディ磨き 

塗装屋さんの磨きでは、やはり磨き跡が残ってしまいますので

ティーズでは、必ず 磨き直し を行っています 

ボディ磨き で塗装のツヤ・光沢をしっかりと引き出したら

次は1層目のベースコートを クリアー補充

ベースコートでボディを保護したら、ここから2層コーティング(@^^)/~~~

トップコートは部分施工ではなく

ボディ全体に施工していきます(^o^)丿

2層目 ガラスコーティング UB で防御被膜

3層目 防汚性UPコーティング SV をトップコートしたら

カーボンヒーターでしっかりと乾燥処理を行っていきます($・・)/~~~

板金塗装修理 と ティーズクリアーコーティング 部分施工

完成で~~~す 

ヌレツヤ☆CX3 復活しました~~~(≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦)

今回は災難でしたね( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)

本来であれば、元通りにする修理代金が

相手側の保険会社から出るのが普通なんですが・・・・・(/ω\)(/ω\)(/ω\)

これが特に大手保険会社に多い 最悪な保険対応 です 

ん~~~残念(-_-;)(-_-;)(-_-;)

次回のメンテナンスもお待ちしておりますm(__)m

今回もご依頼いただきまして

ありがとうございました~~~(^人^)(^人^)(^人^)

 

 

ティーズフィルム公式Youtube T’s チャンネル
ティーズフィルム Youtube T's チャンネル

ティーズフィルム公式インスタグラム
ティーズフィルム インスタグラム