メルセデスベンツG63 漆黒のヌレツヤ感に仕上がり
ティーズの各種カーコーティング施工は、特殊照明を多数配置したコーティングブース内において塗膜計や光沢計等を使用し、ボディ状態をしっかりと把握し上で作業を行っております。
☆☆☆ティーズクリアーコーティング BC トップコートG&G☆☆☆
純水装置で不純物をろ過した純水を使用した安心・安全な☆純水洗車☆で汚れを洗い流し、洗車で落とせない汚れやボディに付着した鉄粉やスケール等の不純物を☆磨き前の下処理☆の工程で特殊溶剤を使って分解除去しています。
ボディ全体をキレイにクリーニングしたら☆ボディ磨き☆
むやみやたらにグリングリン磨くのではなく、塗装膜厚を極力薄くせずにキズを消し塗装本来のツヤ・光沢を最大限引き出す研磨方法で☆ボディ磨き☆を行います。
下地処理をキッチリと行ったら、次はコーティングです!(^^)!
まずは1層目のベースコートを特殊な研磨技術を使ってクリアー補充してボディを保護したら、そこから更にトップコートを4層コーティングしていきますv(^_^)v
コーティング施工後はカーボンヒーターを使用してしっかりと乾燥処理を行い、細部までキッチリ仕上げたらティーズクリアーコーティング完成です!
MBG63 ティーズクリアーコーティング 詳細は下記の施工ブログをご覧ください。