マツダ アクセラに人気NO.1のティーズクリアーコーティングを施工致しました。

マツダ アクセラに人気NO.1のティーズクリアーコーティングを施工致しました。

 

マツダ アクセラ

 

 

ティーズクリアーコーティング を施工させていただいているお車ですが

最初のコーティングから、もうかれこれ9年以上・・・・・

長~~~いお付き合いをさせていただいているリピーター様です 

 

 

ボディチェック 特殊照明

 

修理が終わったら 特殊照明 を多数配置したコーティングブース内において

厳しい 仕上がりチェック を行います 

 

下地処理 純水洗車

 

続いて 純水洗車

 

 

下地処理 磨き前の下処理  メンテナンス作業 

 

汚れを洗い流したら、塗装修理箇所の 磨き前の下処理 と

その他の部分は メンテナンス作業 も同時に行っていきます!(^^)!

 

 

洗車では落とせない汚れはもちろん

ボディに付着した鉄粉やスケール等の不純物を

特殊溶剤を使って分解除去 していきます(^o^)丿

 

 

洗車が終わって一見キレイに見えるボディですが 

 

 

特殊溶剤 に反応するとこのように 

不純物が浮き上がってきますので

 

 

ボディを傷めることなく  分解除去 してこの通り(^_^)v

 

 

キレイなマイクロファイバータオルが 

 

 

不純物だらけになっているのがわかりますね (;^_^A

洗車だけでなく、ボディに付着した クリーニング作業 は

必要不可欠だということがよくわかると思います 

 

下地処理 ボディ磨き

 

ティーズの 塗装修理 は外注に出して終わり・・・・・ではなく

誤魔化しの効かない見える環境下での厳しいチェック はもちろん

塗装屋さんが磨いた磨き跡を、必ず 磨き直し を行うことによって

塗装のツヤ・光沢をしっかりと引き出していますので

仕上がりのクオリティーが違います 

 

 

ティーズクリアーコーティング ベースコート SUP

 

塗装修理 したリアバンパー部分は、コーティングのない状態ですので

1層目のベースコートを クリアー補充 していきます(‘◇’)ゞ

 

 

ガラスコーティング UB  &  防汚性UPコーティング SV

 

トップコートは部分施工ではなく

ボディ全体にコーティングしていきます($・・)/~~~

ガラスコーティング UB  &  防汚性UPコーティング SV

 

 

コーティング施工後は

カーボンヒーターを使ってしっかりと乾燥処理を行います(・ω・)ノ

 

 

あとは細部まで丁寧に仕上げ作業を行ったら

ティーズクリアーコーティング 部分施工、完成で~~~す 

 

 

ん~~~いい~~~ヌレツヤ感です(≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦)

 

今回は災難でしたね(;^_^A(;^_^A(;^_^A

でも、このお車にはもれなくティーズが付いてますので

何度でもこのように復活させることが出来ます(^v^)

次回は普通の メンテナンス でお待ちしております(^_-)

ありがとうございました~~~(^人^)(^人^)(^人^)

 


ティーズフィルム公式Youtube T’s チャンネル
ティーズフィルム Youtube T's チャンネル

ティーズフィルム公式インスタグラム
ティーズフィルム インスタグラム